

風猷縄学<伝授編>
第四編
(2022年4月11日収録)
第19回『アメリカ大統領の任侠精神と原爆投下地の選定』
(再生時間14分)
- ハーバート・フーヴァーとダグラス・マッカーサーとの知られざる因縁
- なぜ原爆を広島、長崎で受けなければならなかったのか
- 原爆投下後、無数に繰り広げられた核実験と北朝鮮の水蒸気爆発
- 世界中の将軍を震え上がらせた昭和天皇の玉音
第20回『モルモン教の入植と黒体の発見』
(再生時間8分)
- 原爆とマンハッタン計画とは根本的に異なる
- ヨーロッパの理想をアメリカに持ち込んだゆえの南北戦争
- モルモン教徒がルイジアナに入植した本当の理由
- ウクライナ系カナダ人がロシア系に次いで多い理由
第21回『鉄のカーテン演説とアメリカ大陸の宿痾』
(再生時間17分)
- 鉄のカーテン演説がイギリス本国ではなくミズーリ州で行われた理由
- アメリカ大陸を植民地化したスペインから土地を買い取ったナポレオン
- 東インド会社がイギリス王室所有から議会所有への移行した理由
- 現トランプ大統領までも続くアメリカ大陸の宿痾とアメリカが壊れる原因
- 政治家も外交官もいなくなってしまった日本で移民問題にいかに対応するか
第22回『鉱物と生命、日本人の自然観』
(再生時間20分)
- 「鉱物を生命体と見るか」、、、修験からの問いの真意とは?
- マグマが○を含んだ時に生命体に転じ、噴火を起こし、津波を起こす
- 鉱物は遺伝子を持つがゆえに元素周期表をつくることができる
- 絶滅危惧種が出ることを人間が恐れる理由
- 日本人の色彩感覚が際立って特殊である理由
第23回『大国の首脳をリードする陰のキャビネット』
(再生時間14分)
- 「チャーチルはハプスブルクの私奴婢」とはマールバラとハプスブルクの因縁による
- チャーチルがアメリカンドリームとソ連シンドロームの作者を命ぜられる
- 政体の首脳たちを構築していく陰のキャビネットの実態
- バチカンの黒シャツが茶シャツのナチズムをつくった
- 造船技術の発達があらゆるインフラ構築の基礎となった
第24回『南島経略と西郷隆盛の出自』
(再生時間14分)
- 北回帰線上にある「重要物」は”キュウ”と呼ばれる
- 堀川辰吉郎が香港を重視した理由
- ついに明かされるマガタンシの本拠地
- 幕末、南島経略に則り、薩摩に王族たちを集める必要があった
- 島津斉彬の指示で小松帯刀が○○○国の王族を集め、加治屋町に住まわせた
【提供方法】
専用オンラインサイトにおけるストリーミング形式音声
MP3ダウンロード機能あり
【ご利用料金】
3300円(税込)
風猷縄学<伝授編>・第四編
音声データを視聴する